朝からイライラ。娘の態度とお友達。

新学期が始まったとたんに、娘の態度にイライラすることが増えました。

夏休み中は結構仲良くやっていたと思うのだけど。

ちょっと反抗的な態度で、今朝もイライラしてしまいました。

やっぱり、学校が始まって多少なりともストレスを感じているのでしょうか。

娘もでしょうが、私自身も悩みが復活して情緒不安定なのかもしれません。



娘の友達の距離感に悩む。

近所に同い年の女の子がいて、小学校に入ってからお互いの家を行き来して遊ぶようになりました。

お友達が出来たことはうれしいことなのですが、その子のことで私自身ちょっと悩んでいます。

まず、距離感がおかしい。

毎日、今日は遊べるのか聞いてきます。



はじめはおやつを食べて宿題をやってから、遊ぼうねと言っていたのだけど、子供だけで勝手に約束をして、宿題もおやつもどちらかの家で一緒に…となってしまいました。

これは本当に私が甘かったんだと思います。

対人スキルゼロの友達のいない私は、ついつい後先考えず「いいよいいよ。」となってしまった。

上にお兄ちゃんやお姉ちゃんがいるお母さんは、さすが経験者なので、その辺はうまーく距離を取るんですよね。

はじめは近所の女の子3人で遊んでいたのに、兄弟のいるおうちの子はうまいことフェードアウトしていきました。

そして、まわりまわって、近所のママに「ダメなものはダメとちゃんと言った方がいいよ」と指摘されました。

私の甘さ、バレバレです。



2学期からははっきりとダメ!というようにしています。

こないだもランドセルをしょったまま直接うちに遊びに来たので、「ランドセルは置いてきなさい。」とはっきり言いました。

今までは「ランドセルは置いてきた方がいいよ。」「ママが心配するよ。」と遠回しな自信なさげな言い方しかしてこなかったんです。

なので、強引に押し切られてしまうこともありました。

子供ってそういうのわかるんですね。こちらがはっきりと言えば通じるもんかと思いました。

いつもならあーだこーだと言い返してくるのに、「はーい」と素直に帰っていきました。


まだまだ一年生、母親が仕切ってあげなければならないのだなと思いました。

しかし、旦那がその子をとても嫌ってしまっているのも悩みどころ。

実は旦那が具合の悪い日に、「今日はダメ」というのを、またはっきり言えずに、強引に押し切られてしまい、「静かに遊んでね。2階はパパが寝ているから絶対に行かないでね。」と言って家に入れてあげたことがあるのですが、

まったく言うことを聞かずに玄関はいったら、速攻で2階に上がり「パパさんこんにちは!」と大きな声で。

さすがのパパも私もカチンときてしまったのです。

これ以来パパが家にいる日は絶対にダメ!と言っているのですが、娘の悲しそうな顔を見るとこちらも悲しくなってしまう。



なんだか、どうしていいのか困ったもんです。









にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

0 件のコメント :

コメントを投稿